今日のアニメ消化
[幻想三国誌]:中国っぽい世界で主人公を中心にした六番隊が瘴気を餌に人を怪物に変えてしまう魍魎を倒す、という話らしい。とりあえず小霊強い。見とくか
[プリンセスコネクト!Re:Dive] Season2:いよいよ始まった。相変わらずのノリと演出がいい。なんか〇ブリっぽいモンスターだなと思ったらさらに〇ブリっぽい助けが来てウケるw なんか単話でいい話になってるな。で、OPは同じなの?
今日のアンケート
終わりが見えているがまだ終わっていないということかなぁ。最近は代替語(尊い)もあることだし
今日のNAS
ずいぶん前から買ってあったHDDクレードルを使ってみることにした
HDDが2台積めるので2台、USB3.0で接続する。そして電源を入れる
そして、サーバの電源を入れて、管理画面に入ると……
接続が「ASMT」という2つのHDDが追加された。これらをワイプ→フォーマット→マウント→共有フォルダ→SMB/CIFS共有を与えてやれば……
こんな感じで共有できる。一度手順を覚えてしまえば問題はない
さて、速度を見たのだが驚いたことに内蔵HDDとまったく変わらなかった。多少の減速は覚悟していたのだが、よく考えればUSB3.0でも5Gbps(=約625MB/s 理論的には500MB/sらしい)出るのだからSATAとは変わらず、ネットワークの速度(1Gbps=125MB/s)の方によるはずなので妥当な結果と言える。ただ運用を考えると大事なデータを置くにはやや不安があるなぁ。常時稼働は音の問題もあるし
追加。USB接続をUSB2.0にして再度大きなファイルを転送してみたところ、途中までは100MB/sで進行したものの、途中で減速して40MB/s程度まで下がってしまった。USB2.0の転送速度は480Mbps(理論値48MB/s)なのでそれまでの間は8GB積んであるメモリが効果を発揮しているようだ。PCにファイルサーバをさせる意義ってやっぱりあるんだなと思った次第
0 件のコメント:
コメントを投稿